-
よく読まれている記事
カテゴリー
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2022年3月
- 2020年2月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年6月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年4月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
special link
「読書」カテゴリーアーカイブ
私の愛読書 ここ数年のお気に入りをご紹介します
「どんな本を読んでいるんですか?」「お気に入りの本は何ですか?」 有難いことに、ブログ読者の方からたまにこのようなご質問を頂きます。 ということで、私ごときで恐縮ですが、ここ数年で読んだ中で気に入った本、何 … 続きを読む
現代を生き抜く戦闘力を高めたい人にオススメの一冊!!『永江一石のネットが面白くてナニが悪い!』!
実は、私、大の読書家(自称)。高校3年の冬、アガサクリスティの「そして誰もいなくなった」を友人に勧められて読んで以降読書にハマり(受験の最中に大迷惑)、42歳でイギリスに渡るまでは「本を読まない日は1日もな … 続きを読む
う〜んアメリカン!!やはりアメリカ人って素敵です
なんか最近 諸々アメリカづいてます アメリカ人の友人はあまり多くないのですが 最近コンタクトが重なって… 第一弾 久しぶりに 以前約3年間も英語を教わったリサに東京で会いました リ … 続きを読む