-
よく読まれている記事
カテゴリー
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2022年3月
- 2020年2月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年6月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年4月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
special link
月別アーカイブ: 2016年8月
人生の半分も働かないという現実にあなたは気がついていますか?
まず、日本人の平均寿命。 女性が世界首位の86.8歳、男性が6位の80.5歳となっています。 http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG19H96_Z10C16A5CR80 … 続きを読む
享受するサービスレベルは支払うコストに比例する
最近、平穏な日々が続いております。理由は簡単、現地のフィリピン人との接点をミニマムに抑えているから。フィリピン生活のコツは、「信用できるまともなフィリピン人とだけ付き合い、それ以外のローカルとの接点はミニマ … 続きを読む
年金ぐらい払おうよ!悲しいほどに低い国民年金納付率
私、低所得ながら頑張って国民年金を払い続けています(当たり前だっ!)。確かに年金行政のお粗末さに対する不信や、自分の世代はきっと貰えないんだろうな、という諦めもあります。でも、「払わない」という選択肢はやは … 続きを読む