よくある会話。
今度セブに遊びに来てよ。
うん、行く行く。
でも、いくらくらいかかるの?
航空券はうまく買えば、往復2万円くらいかな?
えーっ! そんなに安いの??
セブ島がフィリピンにあることを知らない日本人も多いのですが(笑)、それと同じくらいセブの安さを知らない人も多いのです。
私はセブに住む前から、セブの「安さ」と「近さ」と「魅力」を知っていたので何度もセブに通っていました。
今回は、私が知るその「セブの安さと近さ」についてご紹介します。
1、 成田とセブの間には直行便が1日3〜4本飛んでいます。
成田→セブ
フィリピン航空(毎日2便)
9:35発 13:35着
14:40発 18:40着
セブパシフィック航空(火・木・土・日)
12:05発 16:20着
バニラエアー(毎日)
10:30発 14:30着
セブ→成田
フィリピン航空(毎日)
8:00発 13:40着
14:45発 20:30着
セブパシフィック航空(火・木・土・日)
5:50発 11:20着
バニラエアー(毎日)
15:30発 21:10着
2、 到着日から遊べて帰国日もゆっくりできます。
飛行時間は、行きは5時間強、帰りは4時間半程度。
このくらいの時間なら疲れも溜まりません。
時差も1時間しかないので、体には楽です。
例えば、バニラエアーを使えば14:30にセブに到着するので、16時頃にはリゾートホテルにチェックインできます。そうです、初日から全開で遊べます。
帰りは15:30発なので、最終日もゆっくり起きて、のんびりランチを食べてから空港に向かえばOKです。これって、本当に体に楽です。
2泊3日だって楽チンです!
3、 格安の航空料金
フィリピン航空は、ピークシーズンを除けば概ね往復6万円程度です。
セブパシフィック航空とバニラエアーは、頻繁にセールをやっています。
このセールでチケットを購入できれば、往復2万円も可能です。
実際に、往復2万円以下でセブに来られた人を私は何人も知っています。
本当?と思う方は、下記の記事を読んでみて下さい。
既に終わったセールですが、実際に成田セブ間を18,390円で買えるチケットが販売されていました。
いま適当な日程で、成田・那覇間のフライトを調べてみましたが、夜間着の便を除くとこんな感じです。
沖縄は素晴らしいし、私も大好きな場所ですが、この価格差なら断然セブだと思うのです。
セブなら何といっても海外旅行ですし、ホテル代含め物価もセブの方がダントツに安いです。とにかく、海外ってだけでワクワク感が違いますよね。
海外に頻繁に行かれてる人って、要は上手な旅行の仕方を知っているのです。
みんなお得なチケット買ってます。
それからフットワークの良さ。
まあ、これは「海外慣れ」から生まれるものかもしれませんが。
セブに2泊3日で来る人なんてたくさんいます。
今月は1泊2日の弾丸でやってくる知人もいます。
セブって本当に簡単に来られる場所なんです。
今後は、航空券のセール情報が入ったらこのブログでも速報を流すようにしますね。
フィリピンブログ・ランキングに参加してます。
ポチッとして頂けると嬉しいです↓
広告