筋トレ愛好家の中で大人気の最強食材と言えば「ブロッコリー」。今回はこのブロッコリーの最強ぶりについて簡単に書きたいと思います。まずは、ブロッコリーに含まれる成分
・タンパク質
なんと野菜であるにも関わらず、ブロッコリーにはタンパク質が含まれているのです。100gあたり4.3gとなかなか優秀です。筋肉を育てるには、タンパク質が必要ですよね。
・ビタミンC
なんとグラム当たりで換算すると、レモンよりも多くのビタミンCが含まれているのです。ビタミンCは、疲労回復・風邪の予防に良いですよね。
・NMN(ニコチンアミド・モノヌクレオチド)
なんとアンチエイジングに効く成分で、これを摂取するにはブロッコリーが最強だそうです。マウスの実験では、実際に寿命が伸びたり、ミトコンドリア(エネルギーを生成します)の機能も上昇したそうです。
『身体機能を回復し、健康寿命を延ばす。 ――老化・寿命の研究で解明された物質「NMN」の驚きの効用』
https://www.mugendai-web.jp/archives/6576
・スルフォラファン
脳の機能を改善したり、血糖値を調整したりするそうです。
ということで、ブロッコリーはフィジカルだけでなく、脳にも効く最強食材なのです。もう今夜のおかずは、ブロッコリーで決まりですね!
広告