-
よく読まれている記事
カテゴリー
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2019年2月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年4月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
special link
「フィリピン労働ビザ」タグアーカイブ
2018年 セブで労働ビザ(9G)を更新する
私自身、2度目のビザの更新のプロセスをここに共有します。 セブでの行政手続きは、担当者によってコロコロ変わるので、あくまでも一例としてご理解下さい。 まずは、AEP取得 1月31 … 続きを読む
9G(就労)ビザ更新手続きにおけるフィリピン移民局とのバトル(4)
スミマセン、このシリーズも引きづりまくって4回目。ですが、ご安心下さい、今日で終わりにします。ということで、前回の続き。 住所変更手続きに必要な二つの書類を揃えた私。あとは、Immigrati … 続きを読む
9G(就労)ビザ更新手続きにおけるフィリピン移民局とのバトル(3)
前回の続き。 2時間以上待ってようやく辿り着いた面接も、ものの5分で終了。昨年と違って今回の面接官はやや雑な感じでした。こういう役人の一挙手一投足が外国人のその国への印象を形作っていくことを、 … 続きを読む